2015/10/25

九トラ最終戦が終了しました

九州大会の最終戦が10月25日与倉大会で終了しました。
大分勢は素晴らしい活躍をしましたよ
NBクラスで久々登場の下瀬さんが優勝、3位に森 純稀君が入り
NAクラスは塩月 匠君が約束の優勝です。来シーズンが楽しみです。
次に10月31日(土曜日)にMFJ九州のカレンダー会議がある予定で、
大分から私が出席する予定ですが、来年の九戦大分大会は例年通り
4月ごろの開催で話を進めたいと思っていますが如何でしょうか?
開催時期や競技全般について意見のある方は私まで連絡をください。
11月15日の県トラ内山大会の準備は、11月1日の(日曜日)から
始めたいと思いますので内山に集合して下さい。
草を刈るところが少しありますので草刈り機のある人は持ってきてください。
                     IB-10Q

2015/10/05

県トラ第7戦リザルトを更新しました

第7戦県トラ内山大会お疲れ様でした。
リザルトとランキングを更新しました。

大分県トライアル選手権の歴史に残る1戦でしたね。
最後のサドンデスセクションでは、観衆の見守る中、お二人の選手はかなりの緊張を強いられたことでしょう!!
オールクリーンはお見事です。



                                   

2015/09/21

ガッチスクール修了の夜行事について  IB-10Q

 まず、ガッチスクールについて1件訂正とお詫びを連絡します。

 当日、一部の方には「受講生やスタッフに昼食の弁当を支給する」旨の話をしておりましたが、予算等の関係で弁当支給は中止しました。よって、昼食・飲み物は各自で持参してください。

 次に、スクール終了後の夜、下記の通り小川先生を囲んで慰労会を行いますので、参加希望者は24日(木曜日)まで、私他OTAメンバーに御連絡下さい。

                         記

1 日 時  9月26日(土曜日)  午後7時 ~ 午後9時
                   ※子供は保護者同伴でも夜間外出は午後9時まで

2 場 所  都町ジャングル公園横   居酒屋 「府内 まろきち」

3 料金等 飲み放題コース
        大人 4000円   子供 2000円
                                         以上

       

2015/09/15

シルバーウイークのコマツ開門状況と応利山準備

ガッチスクールも受講生が順調に集まり、現在11名となって当初の目標をクリアーしました。6日の日曜日は会場の草刈りも終わり、後は開催を待つのみです。
 

今週末から来週中旬にかけて5連休がありますが、祭日中のコマツの開門状況についてお知らせします。

 19日(土曜日)から20日、21日の三日間は開門しているので練習等が出来ますが、22日、23日は閉門で中には入れないとのことです。

 そこで、26日のガッチスクールが終われば翌週10月4日は県トラの応利山大会ですので、23日(水曜日)にセクション作りを行う予定です。午前10時ころから始めたいと思いますので皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
                         IB-10Qより
 

2015/08/31

ガッチスクールの準備について  IB-10Q

 9月26日(日曜日)開催のガッチスクールは申し込みも順調に来ており、あと2名ぐらいは受講可能ですのでお待ちしております。

 さて、会場となるコマツの現状ですがかなりの草が茂っておりますので、下記のとおり草刈り作業をしますので参加をよろしくお願いいたします。
                         
                            記

1 実施日時  9月6日  午前9時30分ころから
2 除草場所  主に駐車場周辺のセクション場所
3 備   考  草刈り機を持っておられる方は持ってきてください。

          ※当日はまだまだ暑い中での作業となるようですので、お礼としてOTAから飲み
           ものを準備したいと思います。